You are here

薬を飲むのが怖い?

雀士: 
categoryStory: 

エイン、もしかして……薬を飲むのが怖いの?
人は本能で薬を恐怖する。薬の影響を、それこそ病的に心配する人もいるくらいだ。この根深くインプットされた感情によって、彼らは目の前の状況から逃げようとするのだ。たとえ、エインのようなたくましい青年であっても。
エインの驚いた表情を見て、私の考えは疑いから確信へと変わった。
薬が怖い? 俺が?
そこまで頑固な性格でもない君が、育毛剤のような薬に頼ることも、お医者さんの診察も拒んでるんだ。その理由を説明できるのは、病院恐怖症……これしかない。
……
図星だったのだろう、エインはうなだれてしまい、それ以上何も言わなかった。いつも活発で明るい狐さんが、椅子に座って小さくなっているのを見ていると、何だかいたたまれない気持ちになった。それでも、やっぱりエインには診察を受けてもらおう。そう決意した私には、彼の肩をポンポンと叩いて慰めることしか出来なかった。……おっと!?
うわぁ、急に顔を上げないでよ、びっくりしたな!
PLAYER、聞いてくれ。ずっと君に言いたいことがあったんだ……
ピンポーン……受付の自動音声が響き渡り、エインの話を遮った。病院で受付をしてから1時間37分、ようやく私達の番がやって来た。
113番の方、3番の診察室にお入りください。
エインの番だよ。まずはお医者さんに診てもらって、後でじっくり話を聞かせてね。
診察してくれる皮膚科医は50歳くらいの男性医師で、表情には乏しいがどことなく威厳がある。テーブルに置かれた「医長」の肩書き入りのネームプレートを見て、より権威ある医師だとわかった。とても頼りになりそうだ。
それ以上に、黒々とした髪を生やしていることが説得力のある証拠だ。
抜け毛に気付いたのはいつでしたか?
一週間くらい前で……しっぽの毛が……ちょっと、抜けちゃって。
毛が抜けたところに、かゆみや痛みなどの違和感が出たことは? ここ半年で、ビタミン剤やカルシウムのサプリ等を飲みましたか?
いえ、思い当たることはありません。一日三食、栄養バランスのいい食事を規則正しくとってます。
最近、不眠や目まい、耳鳴りといった症状はありましたか? 日常生活での背中や腰の痛み、手足の冷え、起床時の脱力感は?
ないです、いたって健康です。
では……失礼ですが、ご家族の年長者の方で、あなたと同じように頻繁に毛が抜ける方はいらっしゃいますか?
……神よ。オヤジやおふくろにこの話を聞かれませんように。
問診が続き、時間が過ぎていくにつれて、お医者さんの顔つきは徐々に険しくなっていった。カルテに走ったお医者さんの筆跡は解読には大変な困難を要したが、記録からは大体の状況が推測できた。
どうやらエインの病状は本当に深刻みたいだな……
現状ですと、抜け毛の要因となり得る要素は認められませんので、これから患部を見ます。中の検査室のベッドに横になって、しっぽを見せてください。
そ、それはしなくていいんじゃないですか。
元から気が進まない様子だったエインが、今度は迷うことなく拒絶すると、やはりと言うべきか、医師は顔を曇らせた。診察室の中、譲らない両者を見て、私は半ば投げやりに助け舟を出した。