Displaying 1 - 30 of 30
  • 四宮夏生 178cm 24歳 一飜市
    バー「LULLABY」でバーテンダーのアルバイトをやっている普通の大学生。ちょっと中二っぽい、ゲームと漫画が大好きなオタクさん。バーのオーナーの影響で麻雀を始めた。麻雀の腕には結構自信がある。 よく遊ぶMMORPGでは「白夜」というIDで盗賊職業のキャラを使っている。普段自分の中に抑えていた感情を吐き出すためか、ゲーム内の言動はリアルとは真逆の荒らい感じがある。同人イベントなどにはよく「白夜」のコスプレをして参加し、最も再現度の高い白夜レイヤーと称賛されている。
  • ワン次郎 165cm 一飜市
    一姫とともに魂天神社に降臨した雀士の一人ではあるが、何となく自分に課せられた使命に縛られたくない気持ちになり、旅をしていた。一姫のように人間の顔になれなかったのは、神から与えられた小さな罰だろう。幸運と美食はワン次郎の周囲では最もよく見られるものだという。
  • 一ノ瀬空 147cm 13歳 一飜市
    人々は彼をこう評価した。「賢すぎることには代償があるんだろうか・・・。」 幼い頃から病弱で運動をする機会がほとんどなかった。その代わり、科学に深く傾注し、今ではすべての事象は科学で説明ができると信じている。 偶然、魂天神社で麻雀を見る機会があり、そこで面白い確率ゲームだと思って以来、麻雀を遊んでいる。
  • 明智英樹 177cm 20歳 一飜市
    大学の麻雀サークルの部長。幼い頃から英才教育を受けてたためか、いつも微かな笑みをたたえており人に親切。 祖母の影響でルールでローカル役が有効でない場合でも、ローカル役を作ってしまうことがある。 他人に知られていない過去があるようで、過去に関するような話題が出てくると、決まってごまかされてしまう。
  • ジョセフ 189cm 35歳 一飜市
    探検番組の若い司会者。小さな頃から自然や動物が好きで、冒険意欲に満ちており、若い頃は世界中を駆け巡っていた。 もとは探検をただの趣味としてしか見ていなかったが、友人のアドバイスで趣味を職業にすることにし、自身のユーモアのあるトークや大胆な振る舞いで打ち切り寸前だった探検番組を生まれ変わらせた。 こうした大自然の男でもたまに麻雀会館に出没することがあり、インドアでの意外な振る舞いも見せる。
  • 斎藤治 190cm 29歳 一飜市
    物事を冷静に対処し、割り切った性格。完全無欠な総裁として、プログラム通りに動く機械のように振舞い、乱れがない人生を過ごしてきた。仕事においては自分に求める要求が高いだけでなく、自分にも厳格さを求めている。社員に対しても同じものを求めているため、陰では【閻魔上司】と呼ばれている。 すべてが完璧な彼だが、唯一の弱点といえるのは高校を通っている妹の斉藤麻美であろう。
  • エイン 175cm 18歳 一飜市
    体に他の動物の特徴が表れている古き種族の末裔。 16才の時、彼は一族の掟と父親の言い付けに従って「狩場」を探す旅に出た。辿り着いた遠い東の国で麻雀に触れた瞬間、この地こそが彼の「狩場」であると野生の本能で確信した。
  • 月見山 187cm 33歳 一飜市
    実は「月見山」というのは彼の本名ではなく、とある廃れた道場の名前。彼が名前を月見山に変えたのは、自身の過去を忘れないようにするためだという。酒好きな一方で、子供の面倒を見ることも好き。よく町の子供たちに飴を買ってあげたりするが、残念ながら子供たちには怖がられてばかりで、近寄ってもらえない。
  • 如月蓮 179cm 17歳 一飜市
    真面目で、仕事に真剣に取り組む朝葉高校生徒会副会長。仕事をサボる会長の石原碓海を捕まえて生徒会に連れ戻すという朝葉高校の日常風景から、生徒の間では会長よりも偉い存在だと認識されている。噂によると、副会長は「問題生徒」のリストを所持しているのだとか。
  • 石原碓海 176cm 17歳 一飜市
    気ままでサボり症なところがあるが、学生と先生たちにとってはとても頼れる朝葉高校生徒会会長。部員不足で廃部寸前のスイーツ部の部長を兼任しており、スイーツ部を救うために副会長から逃げながら部員を集めている。
  • 七夕 132cm 一飜市
    自称縁結びの神様で、999組のカップルを成就させるまで帰れないという。本人曰く「お前ら人間が書いた恋愛本は網羅したし、バッチリだぜ!」とのことだが、まだまだ青いこの神さまに、果たして人類の「愛情」が理解できるのだろうか。
  • A-37 183cm 27歳 一飜市
    魂天神社にお参りすると不思議なことが起きると言われている。例えば、神棚の真上の天井から落ちてきた武芸十八般の達人だというイケメンが、荷物をなくし、一飜市に合法的に滞在できなくなってしまったため、君の家に身を隠すしかないだとか。宿賃はもちろん「体で支払う」――彼が任務を完遂するまで君の家に泊まる代わりに、身をもって君を守る。しかし…「任務」というのはいったいなんだろう。
  • ライアン 154cm 15歳 一飜市
    移動曲芸サーカス「soul」の天才マジシャンで、やや粘着質な可愛らしい男の子。たまに大人でもドキッとするような言葉を口にするが、その天真爛漫な表情を見ると、つい自分の考えすぎだと思ってしまう。麻雀の打ち筋は本人の性格のように攻撃性に欠けると言われるが、意外なタイミングで高得点の和了を成し遂げたりする。本人曰くこの運は「お姉さまのおかげ」だという。
  • 滝川夏彦 183cm 17歳 一飜市
    朝葉高校サッカー部の部長。夢はヨーロッパのサッカークラブチームのプロ選手としてリーグで活躍すること。真っ直ぐな性格で何事もストレートに表現する、単純で楽観的な人。学校では人望が厚く人気者の彼だが、真っ直ぐすぎるためか恋人がいる気配が全くない。何故恋人ができないのか本人も悩んでいるが、原因に全く気づいていない模様。
  • サミール 179cm 23歳 一飜市
    そよ風のように自由で優しい詩人の青年。微笑みながら旅で出会った人の話を聞き、道中で知った異国の物語を歌で伝えるのが好きだが、彼自身の話をしたことは一度もない。ただ、たまに星空を見上げながらぼーっとしている。もう少し親しくなったら彼自身の物語を聞けるのかな。
  • ゼクス 177cm 18歳 一飜市
    自由と暴力を愛する「狩人」。エインの幼馴染で、彼をライバル視している。 一飜市がいい「狩場」であることや、名高い剣術流派である「西羽流」の後継者がいることを知ったゼクスは、世界一の狩人になるためこの街にやって来た。麻雀での「狩り」は全く新しい体験だが、負けず嫌いの彼はすぐに慣れるだろう。
  • リン 178cm 16歳 一飜市
    万年出席率ギリギリで、理系科目の成績だけは優秀な、朝葉高校の問題児の一人。ICEというハンドルネームでハッカー活動をしているが、正体は生徒会のメンバーにしか明かしていない。 麻雀はエネルギーを消費するので特に好きではないが、親戚によく付き合わされるため、一般人よりはそこそこ出来る。
  • ムーサ 179cm 21歳 一飜市
    残忍でより優秀な者を慕うハイエナ族は、決まった居場所を作らず、盗賊のようにサバンナ地帯を走り回っているイメージが強い。しかし、ムーサとの付き合いが長くなればなるほど、彼が裸族で、負けず嫌いで、獲れたての獲物をあなたの家の前で並べがちだということを除けば、ただの獣人族であることに気づくはずだ。
  • 玖辻 180cm 20歳 一飜市
    一飜市地下情報組織「ストリクス」のリーダーで、あらゆる者に反抗的で傲慢な態度を取っている。それ以外の情報は一切不明で、根拠のない噂だけが囁かれている。例えば身長は180センチあるだとか。
  • 袁楓 178cm 25歳 一飜市
    元々は仕事で一飜市に来ていただけだったが、西園寺一羽の道場の危機解決に協力したことをきっかけに、西羽流道場に入門し、一羽の食客になった。剣士「北落」と共に、「西羽の双璧」と呼ばれている。普段は道場の近くで易占をしている。
  • 175cm 25歳 一飜市
    かつて移動曲芸サーカス「Soul」に所属していたクラウン。サラとの経営理念のすれ違いで「Soul」を脱退し、クラウンのパフォーマンスを主とする劇団「Gemini」を旗揚げした。これといった好き嫌いはないが、シンメトリーなものを見ると気分がよくなる。
  • 非名 179cm 一飜市
    一飜市の人気店として常に何かしら話題になっている「迷蝶茶楼」の店主。胡散臭い口調で話す。店主に認められた人は、それなりの金さえ積めば、人知れぬ秘密も手に入れられると噂されている。
  • サターン 190cm 42歳 北国
    一飜市の隣国である「北国」で宝石商をしている紳士。宝石や資金等を提供することで教会内部に入り込み、「枢機卿」として最高権力者「三聖(トレースサンクティ)」の補佐役を務めている。上層部からの信頼を金で買った彼にとって、身につけている祭服は、自分の暗躍ぶりを隠すためのものなのだろう。
  • 赤木しげる アカギ
    伝説の雀士、博打を通じて死を追求する異端児。才能、運気を持ちながら常識から離れ、巷では「悪魔」とも「天才」とも呼ばれている。怖がる物がないうえ、チキンランや一対五の危険行為も勝てるほど武力が高い。大博打で大金を手に入れるが、お金に興味がない。
  • 鷲巣巌 アカギ
    絶対的な権力を持つ、巨万の富を築いた彼はまさに日本の間を支配する帝王。「剛運」の持ち主、麻雀においては境地になったとしても、何度も復活することができる。ただ老いと死への絶望は彼を狂わせ、あげくに若者の命をいじる採血麻雀を開催することに。そんな彼の前に現れたのは、若い天才雀士「アカギ」である。
  • 本作の主人公の一人。9月9日生まれ。 秀知院学園生徒会会長。高等部2年。日付きが悪い。 父と妹の3人暮らしで、妹の主は秀知院学園中等部に通っている。 ある種の努力中毒とも言える努力型の天才で、1日10時間の勉強を欠かさず、空いた時間もアルバイトに費やしている。 猫耳が似合う。四宮かぐやに告らせたい。
  • ルルーシュ・ランペルージ 17歳 コードギアス 反逆のルルーシュ
    エリア11の私立高校アッシュフォード学園に通う少年。明晰な頭脳を持ち生徒会の副会長を務めている。
  • ルルーシュの幼馴染であり、最大の敵である少年。超人的な戦闘力は、たった一人で戦局を変えてしまうほどである。
  • 8枚目のクラスカードの英霊、ギルガメッシュの半身が受肉した姿。かつてはイリヤと死闘を繰り広げたが、現在は友好関係を結んでいる。無限の宝具を収める「王の財宝」(ゲート・オブ・バビロン)を宝具とする。
  • アーチャー 187cm Fate/stay night
    七騎のサーヴァントの一人。 アーチャーのクラスではあるが、剣術による白兵戦を好むなど、謎である部分がかなり多い。