いつも「雀魂-じゃんたま-」を遊んでいただき、誠にありがとうございます。
2025年1月21日(火)7:30 より、アップデートのためメンテナンスを実施いたします。
■実施日時
2025年1月21日(火)7:30 ~ 17:30(予定)
■アップデート内容
1.期間限定イベント「春節廟会」開催
【開催期間】
2025年1月21日(火)メンテナンス後~2025年2月14日(金) 5:59
イベント内容:
イベント期間中、側近と一緒に住民たちの願い事を聞いて、宮主に代わり返事をすると、祭りランクが上がります。祈願の巻物やイベント限定雀卓、春節期間限定スタンプセット、限定ローディングイラストなどの豪華報酬が入手できます!
※「春節廟会」から入手できるローディングイラストは2枚あります。そのうち、限定ローディングイラストの「今宵、夢でまた会おう -2025」は今後写真屋で販売されません。
※CPU相手との対局はイベントクエストの対象外となります。
※春節期間限定スタンプセットの有効期間は2025年2月28日(金)5:59まで。コラボ雀士のスタンプはありません。
※詳細はゲーム内をご確認ください。
2.期間限定イベント「青雲の志・花火の宴」開催
【開催期間】
2025年1月21日(火)メンテナンス後~2025年2月14日(金) 5:59
イベント内容:
イベント期間中、パワーアップして帰ってきた「青雲の志」に挑戦し、イベントクエストを達成すると、ローディングイラストや賢者の福袋などの豪華報酬が入手できます!
※「青雲の志・花火の宴」から入手できるローディングイラストは、今後写真屋で販売される可能性があります。
※詳細はゲーム内をご確認ください。
3.新雀士紹介
【新雀士】
・花 語青(カ ゴセイ)(CV: 雨宮 天)
・花 語白(カ ゴハク)(CV: 雨宮 天)
4.新雀士・全雀士・新装飾品ピックアップ
■新雀士キャラクター&全雀士キャラクター
別ページ『全雀士・新装飾品ピックアップ!』をご確認ください。
■新期間限定装飾品
【開催期間】
2025年1月21日(火) メンテナンス後 ~ 2025年2月14日(金) 5:59
『運命の絆』&『満開の道I』&『満開の道II』&『冬凪魅影』&『冬凪華光』
・立直棒:青竹の傘の立直棒
・麻雀牌:墨竹の麻雀牌
・雀卓:のんびり竹影の雀卓
・アイコンフレーム:竹福のフレーム
・立直BGM:『四海巧名』
※期間限定装飾品はイベント終了後に祈願から無くなります。
※ピックアップが含まれない通常祈願も常設されます。
5.新祈願「運命の絆」開催
【開催期間】
2025年1月21日(火) メンテナンス後 ~ 2025年2月14日(金) 5:59
■ピックアップ対象
・選択した雀士キャラクター1名
※コラボ雀士・特別雀士以外の、未所持の雀士キャラクターから1名を選択し、選択した雀士は期間限定でピックアップされます。
※選択された雀士を「運命の絆」で獲得すると、「運命の絆」は祈願画面からなくなります。
※選択された雀士を「運命の絆」で獲得するまでは、選択した雀士を何回も変更できます。
※「運命の絆」でも新期間限定装飾品がピックアップされます。
6.期間限定着せ替え&新背景販売
【販売期間】
2025年1月21日(火) メンテナンス後 ~ 2025年2月14日(金) 5:59
<新着せ替え>
・華衣鵲瑞 藤田 佳奈(うごく着せ替え)
・華衣鵲瑞 三上 千織
・華衣鵲瑞 サラ
・華衣鵲瑞 ゼクス(うごく着せ替え)
<復刻着せ替え>
・今を祝おう セイラン(うごく着せ替え)
・今を祝おう 涼宮杏樹
・今を祝おう 滝川夏彦
<新背景>
・有閑棲家
※期間限定着せ替えは、イベント終了後より洋服屋から購入できなくなります。
※着せ替え衣装だけを購入しても、対応する雀士キャラクターを所持していない場合は使用できません。
7.その他改善内容
・「契約レベル」に新たなレベルと報酬が追加されます。
・「大会戦」内で毎週更新される特別ルールの対局に、「万象修羅」も出現するようになります。(1回目の出現は1月27日6:00以降になります)
・「大会戦」の「大会ロビー」内の「検索欄」において、大会名に加えて大会IDでも検索できるようになります。
・大会管理ツールにおいて、自動マッチングの有効期間が設定できるようになります。
・「友人戦」内でCPUが使用する雀士キャラクターは、ホストとその雀士の絆レベルを参照し、特定の操作でセリフを言うようになります。
・一部UI、テキスト、細かい不具合を修正します。
※「契約レベル」は輝石・着せ替え券などを購入できる商店にて確認できます。
※メンテナンスが始まると対局が中断される場合や、対局結果が残らない場合があります。
※メンテナンス中はプレイすることができません。
※終了時刻が前後する場合があります。