You are here

カフェ日和 202105
まだコーヒーを淹れたことはありませんが、舞もコーヒーとお茶は似ていると思っておりました。 2021-05-31
引きこもり脱却宣言 202107
だ、旦那様。舞はまた泳ぐのが得意じゃないので……どうしても海で泳ぐなら舞の傍から離れないでください……。 2021-07-28
は、はい!舞は旦那様についていきます! 2021-07-28
わたくし……旦那様にまたご迷惑をおかけしてしまいますね……どうか舞のこと、嫌いにならないでください 2021-07-28
遅咲きの花火 202109
一姫ちゃん、食べる時も可愛いです。 2021-09-29
桂の宮殿 202209
千月神社でも今朝似たような月餅を頂きました。なぜか神棚に置かれていて… 2022-09-09
いいえ、起きてすぐ神棚を見に行ったときにはもう……もう少し早く起きていれば、犯人の姿を見られたかもしれませんが…。 2022-09-09
千月神社の金木犀の木は、良縁祈願として皆様に人気らしいです…今日は特別な日ですから、神樹もきっと、皆様の愛情円満を見守っているでしょう。 2022-09-10
だから、最近配送のスタッフさんが替わったんですね…エインさん、お体ご自愛下さい。 2022-09-10
お爺様がいた頃は伝統的な行事も行ってましたけど、わたくしは今のままでもいいと思っています。ただし、金木犀の木に絵馬をかけるのはちょっと困りますね。皆さん揃っておかけになるので、片付けが大変で…… 2022-09-10
舞、舞は…えっと、なぜそんなこと聞くんですか旦那様!恥ずかしいです…! 2022-09-10
実は、舞も絵馬を書きました。それでその……旦那様、こっちにいらした時は、一緒に木にかけていただけませんか? 2022-09-10
旦那様…どうですか?似合いませんか…? 2022-09-10
月光の秘宝 202210
一姫ちゃん、変ってどんな風に?もしかして穢れとか……? 2022-10-26
そんな、舞はそこまですごくないですよ……。感じ取れない時もありますし。 2022-10-26
今日は、旦那様とイマーシブシアターに行って参りました。まさか本格的な衣装まで着られるなんて……。僭越ながら、劇場の担当者様のご厚意で、こちらの写真がPR画像として使われることとなりました。皆様も、もしご興味がありましたらぜひ一度行ってみてください。舞は、とても良かったと思います。 2022-10-27
それなんですが……チケットを入手したのは旦那様なので、舞が観に行けたのも旦那様のおかげだったんです。 2022-10-27
はい!舞はキャストの方とあまり上手くお話し出来なかったのですが、旦那様が一緒にいてくださったおかげで、最後まで楽しめました。 2022-10-27
はい。次こそは、舞もお役に立ってみせます! 2022-10-27
舞は、旦那様の演技、すごく上手だと思いましたよ!舞も、これからは旦那様のようになりたいです……。 2022-10-27
電車で本を読むのって……気が散ったりしませんか? 2022-11-01
ぐっすり夢路 202307
どっちも北見さんにとてもお似合いです!うぅ……舞も選べません。ごめんなさい…… 2023-07-27
よくうちの神社へいらっしゃる小林さんは、昔社内のパジャマパーティで片思いの方に告白し、やがて結婚に至ったと仰ってました。 とてもロマンティックなお話だと、舞は思います。パジャマパーティ……思いを打ち明けるいいチャンスかもしれませんね。 2023-07-29
はい、お願いします!明日そちらに伺います……!毎回持って来ていただくのは、申し訳ないので。 2023-07-29
え、えっと……はい、旦那様は気づいているものと思ってましたが……。 2023-07-29
旦那様も、興味がありますか?よろしければ、一緒に参加しませんか……? 2023-07-29
あ、この本舞も読んだことあります。「キツネとイヌの南三局」がとても印象的でした。 2023-07-29
レストランゆず 202312
焼く時にY字型の棒を使った関係で、ブタの口が開いてしまったのです。それで、見た目を整えるために…… 2023-12-25
では……みなさん、今夜はよろしくお願いします。新しい年の幸運のために、舞も頑張って麻雀しますから! 2023-12-31
あの、如月さん……お願いがあるんです。そこにフクニャンもいないか、見ていただけませんか?参拝にいらした方にご挨拶をしている隙に、お庭からいなくなってしまって…… 2024-01-07
アイランド・サマー! 202406
あっ、それ舞も見ました。あの作者さんの作品はすごいですよね……うれしいです。 2024-07-02
はい、見ました。すごく笑ってしまいました。気が引けるのですが……でも、本当に堪えられなくて…… 2024-07-02
違いますよ、旦那様。この方が執筆していたプラットフォームは、サムコーポレーションがやっているものなんです。なので、編集者さんはスタッフとしてプレオープンを体験しに来ていたんですよ。 2024-07-02

Comments