[player]こう見えても、人との付き合いくらいはうまくいってるよ?
[涼宮杏樹]疑問:人との交流における注意事項などはありますか。
[player]え、一般的には相手の好みを尊重することと、相手の地雷には絶対に触れないことの二つかな。これさえ覚えておけば大抵の人とは上手く交流できるよ。
[涼宮杏樹]疑問:相手の好みはどうしたらわかりますか。
[player]初対面なら、相手が話題に興味がありそうか会話しながら判断するしかないかな……。まぁ知り合いなら自然に分かってくると思うよ。
[涼宮杏樹]システム判断:KR-976はコミュニケーション上手です。
[player]どっから出た結論だよ。
[涼宮杏樹]礼儀的返答:KR-976にとって唯一知り合いになりたい人間はPLAYERさんであり、PLAYERさんの好みも熟知しています。よってKR-976はPLAYERさんとうまく交流することができると判断し、KR-976はコミュニケーション能力が高いという結論に至ります。
まぁ私のこと毎日尾行してるからな! そりゃ分かるだろうね!
杏樹と話し込んでいると、突然スマホが鳴った。私の到着が遅れているので、如月くんから「何かありましたか」とメールが来たのだ。目の前にいるコミュ障に視線を戻した時、ふっとアイデアが浮かんできた。
[player]ところで、杏樹はボランティア活動とかに参加しようかなって考えたことない?
[涼宮杏樹]礼儀的返答:ありません。
速攻断られたか……。しかし、また話す余地があるはず!
[player]杏樹って身の回りのことを記録するのが好きでしょ? 今回の交流大会のボランティアに、試合の記事を書く仕事があるんだけど、杏樹に合ってると思うんだよね。
[涼宮杏樹]質問:PLAYERさんは大会主催者から人材斡旋の報酬を受け取っているのですか?
[player]受け取ってないよそんなの!?
[涼宮杏樹]質問:でしたらなぜ勧誘を?
杏樹はいつも私のことを信頼してくれるから、ここは素直に話そう。
[player]確かに人からの頼まれ事だけど。
[涼宮杏樹]質問:PLAYERさんはKR-976のことに興味があるわけではなく、依頼人からの任務を達成するためにKR-976に声を掛けたということですか。
Character:
categoryStory:
choices: