メイン4
Displaying 1 - 109 of 109
- 一姫 メイン4 役ってなんだにゃ?私はいっつも勘で打ってるにゃ
- 二階堂美樹 メイン4 ああん、もうオシマイなのぉ~?私まだ満足してないのにぃ...ん?もちろんさっきの......麻雀のこと、よ?
- 藤田佳奈 メイン4 ...今日のイベント、まだ終わってないの?早く帰りたぁい...
- 三上千織 メイン4 バカ!変態!アホー!!...え、怒らないの?変な人ね。
- 相原舞 メイン4 霊力は一定ではありません、霊力の強さによって運も上下しますので…お疲れの時には麻雀を休まれたほうがいいと思いますよ?
- 撫子 メイン4 ビール飲むかい?…酒のない人生なんて、つまんないよ?……ぷはーんん~~
- 八木唯 メイン4 先輩、先輩、先輩、先輩…先輩って面白いね、言い方を変えただけでこんなに意味が変わるなんて
- 九条璃雨 メイン4 チッ、どうやったら部屋をここまで散らかせるんですか?早く起きなさい、床は私に任せて…あなたは机の上をお片付けください。い・ま・す・ぐ・に!
- ジニア メイン4 コンパスは良いものですわよ、どんな旅でもコンパスを持っていれば安心できます、例えそれが人生という旅だとしてもーーと、コンパスをくれた探検家の方がそう仰ってましたわ。
- カーヴィ メイン4 自分のも他人のも、牌運だけは唯一見通すことが出来ません。奇妙です…一体どうしてなのでしょう…
- 四宮夏生 メイン4 今日の調子は悪くない気がする。どう?僕と1局打たない?大丈夫、勝ちすぎたりしないから。
- ワン次郎 メイン4 何?俺に挑戦するというのか?じゃあ、もしお前が負けたら、ラーメン奢ってもらうぜ。
- 一ノ瀬空 メイン4 ボクは…キューブパズルが得意なんだ…。だけど、誰も一緒に遊んでくれない…キミは一緒に遊んでくれる?
- 明智英樹 メイン4 全国大会優勝?いいぇ。きっと見間違いです。世の中には似ている人は多いですからね。それに、あの「雀卓の魔王」と僕ではオーラが全然違います。
- 軽庫娘 メイン4 妹を紹介してほしい?え?なんで?
- サラ メイン4 麻雀ね...今は遠慮しておくわ~。最近調子が良くなくて、直観があまり冴えない感じだから、あなたに笑われちゃうのが怖いもの~
- 二之宮花 メイン4 はぁ…外見って大事ですよね…ルックスがいい人は努力しなくても注目してもらえますし…。……え?私も十分美人…ですか……そんなに褒めてもらえるなんて…ありがとうございます。お世辞でもうれしいです…
- 白石奈々 メイン4 はぁ…雀荘のベテランはやっぱり一味違うなぁ。ウチみたいな正直な打ち方の人が気軽に挑戦していいものじゃないや。私には直球勝負がお似合いだし
- 小鳥遊雛田 メイン4 よ~いしょ、っと~!ん~?この角度なら、お花の良いお顔が撮れそう~!
- 五十嵐陽菜 メイン4 千織ちゃんは麻雀が上手だよね~。陽菜もあんな風に上手になれるかなぁ…?
- 涼宮杏樹 メイン4 これはヘアピンではなくアンテナです!やめてくださーー警告!警告!KR-976はアンテナの消失により会話機能を停止いたします。直ちにアンテナを返却してください!例え雀士さんでも、アンテナを勝手に外されてはわたし、KR-976は怒ります!
- ジョセフ メイン4 釣りはいいもんだ。反応、忍耐力や意志を養うのにうってつけってやつだ。お、フィーーッシュ!!
- 斎藤治 メイン4 「閻魔上司」か…ふむ、中々おもしろいあだ名だ。部下たちが私を何と呼ぼうと気にはしない。私は会社のためにすべきことをするだけだ。
- 北見紗和子 メイン4 今朝は子供が自分で起きたの。雛鳥が突然自力で巣から飛び立ったような感覚っていうの?どうしてかわからないけど、感傷的になっちゃって。あぁ、こんな気持ち、変かしら…子供の成長を喜ぶべきなのにね、ふふ。
- エイン メイン4 狩りの決め手か…勘、かな。手を出すタイミングを見極められる直感だけ持ってればって感じだな
- 雛桃 メイン4 雛桃が麻雀で勝てるのは運がいいだけだよ、いつか運を使い尽くしてしまうよ、って皆に言われるのです...。雛桃、このままじゃもう勝てないかもしれないのです。だからお願いなのです、うさぎさん。雛桃に麻雀を教えてください。運に頼らなくてもいい方法を!
- 月見山 メイン4 「誇り」って言葉は歳を追うごとに色んな意味を持ってくる。一族の名を世に知らしめることを誇るヤツもいれば、劣悪な環境でも染まらず清い心を持ち続けることを誇るヤツもいる。そして家族を幸せにすることを誇るヤツもいるってわけさ。でもおじさんの誇りはつまらないもんだぜ?毎日麻雀で酒代の小銭を稼ぐついでに、ガキどものためのアメ代もできりゃ充分さ、へへ。
- 藤本キララ メイン4 お!今日のネイルが特別仕様だってわかっちゃった感じ?なかなかやるじゃん!ゆうべ三時間かけて自分でやったやつ!どう?お店にだって負けてなくね?しかも、なんたってお財布に優しいしね!
- かぐや姫 メイン4 これはわらわの宮殿からとってきたレモンじゃぞ。地上の酸っぱさだけの品種と違って、月のレモンはすっきりした金木犀の香りがするのじゃ。どれ、汝の忠誠を酬いて、特別に一つやらなくもないぞ。感謝するのじゃぞ…うひひひ…どうじゃ、食べてみたいか?うひひひ~
- 如月蓮 メイン4 私が読んでいるこの本?『不思議の国のニュートン』です。物理学を解説する本ですが、描写はかなり分かりやすくて面白いんです。よければ君も読んでみませんか?
- 石原碓海 メイン4 ご当地グルメのない観光地なんて、イチゴの無いショートケーキみたいなもんっしょ!食文化こそ、人類のいっちばん素晴らしい文化なんだからな。ちゃんと後世に伝えていかないと!
- エリサ メイン4 オオカミさん助けてー!リサリサ史上最大のピンチなの!リサリサ、今学期全科目で赤点取っちゃった…!
- 寺崎千穂理 メイン4 記者の勤めとは、真実を文字にして世に広めること。でも記者が見たものが本当の「真実」である保証なんて、どこにあるというのかしらね。
- 宮永咲 メイン4 うぅっ…ごめんなさい。なんだかあそこの卓からちょっと怖いものを感じたよ…
- 原村和 メイン4 たまに、昔のことを思い出すときがあります。皆さん元気にしているのでしょうか……
- 天江衣 メイン4 小さくても、衣は麻雀部で一番誕生日が早い…衣が一番おねーさんなんだ!とーかより年上だし、お前よりも年上かもしれないぞ!長幼の序、態度を改めろ!
- 宮永照 メイン4 麻雀は脳を使う競技だから…どうしても糖分が必要…つまりお菓子が必要……多分。
- 福姫 メイン4 ウチは友達になるとき相手の身分なんて気にせーへん。お金さえ持ってればええねん!あんさんもたっぷりお金を持って来れれば、この福寿双全館は好運まで売ってあげるで。
- 七夕 メイン4 オレ様は陽菜とか雛桃みてーなちんちくりんとは違ぇんだよ。アイツらはただのお子ちゃまだけど、オレ様は縁結びの神様だぜ?…まぁ、ババアに強制的にやらされてるわけだけどよ…
- 蛇喰夢子 メイン4 より簡単な方法で決めましょう……コイントスなんていかがですか?どういうわけか私、コイントス好きなんです。
- 早乙女芽亜里 メイン4 油断しないで。賭場でアンタに笑いかけて来る奴は、往往にして最も警戒すべき奴よ。
- 生志摩妄 メイン4 リラックスして打てよ。この牌、最悪の結果になっても飛ぶだけだ。さっさとおっ死んじまったほうが気持ち良いぜ?
- 桃喰綺羅莉 メイン4 あなたと妄って、なかなか相性がいいみたいね。フフ……目の付け所がいいわ。あの子も悪い子じゃないのよ…何といっても、あの子の眼球ってとっても綺麗なの。あなたのもね……
- 七海礼奈 メイン4 お父さんのおかげで小さい頃からコーヒー豆の選別は得意なの。……お父さんにもっとコーヒーの知識、教わっていればよかったな……
- A-37 メイン4 雑談は…苦手だ。どうしても喋りたいなら他を当たれ。
- 姫川響 メイン4 心の器「は」意外に大きいって…?ほぉ~~~ん?遠回しにこの僕の胸を嘲笑うとはいい度胸だなァ!はい制裁決定!ほらほら卓に上がれ!社会の残酷さってのを教えてやんよ!
- ライアン メイン4 お姉さま、今夜の公演、見に来ませんか?はい、プログラムです!…あぁ、打ち消し線が引いてあるものですか?普通に上演しますよ。でもお姉さまがそれを見る必要はありません。僕のゲストなのに、他の人に気を取られちゃ嫌です。
- 森川綾子 メイン4 最近新しい降霊術を試してるの。一ヶ月の間、毎日鏡に向かって「あなたは誰?」って聞くの。そうすれば対話できるの…一緒に試してほしいの。成功すれば絶対面白いと思うの…
- 滝川夏彦 メイン4 ぷはぁー!死ぬほど体動かして汗を流した後で、キンキンの水がぶ飲みすんのってサイッコー!あ、コーチには秘密にしてくれ!じゃないと俺が反省文を原稿用紙5枚は書かなきゃいけなくなっちまうからさ。
- 赤木しげる メイン4 勝負に出る時、多くの人は目の前の牌しか見ていない。相手を、本当は見るべきはずだったものを見ていないんだ。
- 鷲巣巌 メイン4 いくらうまく隠れようと、滅亡に直面する時、人はその仮面を脱ぐ…強者の面の下に隠れているのは一人の例外もなく脆弱な本性…!わしはそんな奴らの惨めな姿を眺めるのが好きなのだ…!
- 西園寺一羽 メイン4 貴殿も願いを叶える為に魂天神社に参るのか?どれほど実現が困難な願いかは分からないが、より早く実現出来るよう、剣術指導のついでに、麻雀指導もしてやろう。
- 小野寺七羽 メイン4 どうぞ、この前お話しした、私が書いた小説です。内容がちょっと味気ないと感じるかもしれませんが…やはり実際の体験がないとですね…
- サミール メイン4 あんまりイメージしてた吟遊詩人っぽくない?あはは、それはそれでいいじゃないか。え?いっそのことアイドルになればって?(そんな王子様みたいなキラキラした存在、僕には似合わないかもね…)でも期待してもらえるってことは、君は僕を認めてくれたってことだね。
- 四宮かぐや メイン4 麻雀を打つと緊張する?では一定の動作で自己暗示をかけてみたらどうですか?このように、リラックス状態で「右手で左の頬を触る」といった仕草を繰り返すことで、身体を落ち着かせるルーティーンを確立するんです。ゆっくりでも身につけさえできれば、すぐに平常心を取り戻せると思いますよ。
- 白銀御行 メイン4 夢か……、聞いて笑うなよ。昔は舞台の上でギターを弾きながら歌う事に憧れた時期があってな…今からやってみないかって?ははは…実は歌うのはそれほど得意じゃないんだ。聞きたいのか?そうだな、ではラップはどうだ?それなら得意だぞ!
- 早坂愛 メイン4 そういえば、この前新しいパソコン欲しいって言ってたよね。響ちゃんと家電量販店に行く約束したんだけど、君も一緒にどう?…もちろん自作だけど?自分のパソコンって、パーツから組み上げた方が達成感があってよくない?
- 白銀圭 メイン4 捨て牌をミスした時は惜しいことしちゃったなって思いますけど、もう一度やり直せるチャンスがあるとしても、私は同じ牌を捨てると思います。私たちは未来予知なんてできないから、自分が正しいと思う一手を信じることしかできない。それが「正しいこと」である以上、後悔する必要はありません。
- ゆず メイン4 そっちにいるのはレッサーパンダじゃなくて、アライグマだぞ。こいつらと、あとタヌキはみんな似てるが、レッサーパンダだけは危険を感じた時、こう、ふっと立って「キィーキィー」って威嚇するのだ。
- ゼクス メイン4 おいおい、米100キロも持ち上げられねぇなんて、どんだけ貧弱なんだァ?やっぱテメェは獲物がお似合いだな。見てみろ、テメェの腕、こんなプルプルしてよォ。もしうっかりぶつかっちまった時にゃ、テメェが粉々になんねぇか心配だぜ。
- 北原リリィ メイン4 わたくしね、あなた様の体温を感じるのが好きなのですよ。この柔肌の下、細い血管に流れるぬくもり、実にたまりません……。
- 竹井久 メイン4 なんだか最近生きるってことがよくわかんなくなってきたわ…歳のせいかしら。いやいや。まだ17だわ。悩んでも暗くなるだけかもしれないし。そういうのは和(のどか)と哲学者におまかせして…適当に楽しく生きますか。
- 福路美穂子 メイン4 コーチは、言葉は厳しいけれど、優しさを表に出さないようにしてるだけで、みんなのことをちゃんと想って下さってるんです。あそこまで厳しくするのも、私たちが負けて涙を流すのを見たくないから。付き合いが長いと、わかってしまうんですよね。だから私は、卒業までに、せめて個人戦だけでもコーチの期待に応えたいんです。
- 新子憧 メイン4 はぁ……やっぱり綺麗だね、和(のどか)の牌譜。一手一手がちゃんと理に適ってるって感じ。悔しいけど、和の打ち方ってあたしの理想に一番近いんだって、認めざるを得ないわ。和は副将で、あたしは中堅だから、全国で対局できないのはちょっと惜しいけどね。
- 園城寺怜 メイン4 点棒空っぽでも、あきらめたらだめ、って、竜華のおばあちゃんは言ってた。勝負の行方は誰にもわからへん、だから最後まで頑張る。たとえ結果が悪くても、全力を尽くしたことには変わりないんや。
- 四宮冬実 メイン4 コスプレなら、変に思ったりはないかな。お兄の助手として、よくイベントとかで手伝いをしてるから。何せお兄はあの有名レイヤーの「白夜」だしね~!……あっ、これ言っちゃだめだったヤツかも!シーッ、他の人には内緒にしといてね。
- セイラン メイン4 これ以上触れるというならば、このセイランがそなたに礼儀を叩きこむこともやぶさかでないが。
- 如月彩音 メイン4 教え子に好かれ過ぎる先生ってのも考え物よね。みんなまだ子供なんだし……えっ?あなた、今何を想像したの~?私だって、歴(れっき)とした先生よ。かわいい教え子たちに手を出すなんて出来るわけないじゃない。保健の先生たるもの、生徒たちの身体の健康だけじゃなくて、情操教育にも責任を持たなきゃいけないわ!
- 未来 メイン4 発明は科学の進歩の一つの形なのであって、善も悪もないんだよ。ただ、誰がどんな時に使うかってだけ。だから、僕はどんなヘンテコな発明依頼でも歓迎さ。それに、科学技術の力をちょこっと借りるだけで、みんなの大学生活が楽しくなるんだったら、それはそれでアリだろう?
- ルルーシュ・ランペルージ メイン4 これは模型か?精巧に作られているものがあるんだな。いや、俺たちが元いた世界で運用されていた人型の機動兵器、ナイトメアフレームに似ていると思ってな。
- C.C. メイン4 たまに「魔女」が麻雀を打ちに来る、とあのカーヴィという占い師が言っていたな。この世界の魔女とは、どんな奴なんだろうな。
- 枢木スザク メイン4 あのC.C.という少女、何者なんだ?ナリタでゼロを守ったからには、ゼロの仲間だと思うけど、掴みどころが無さ過ぎる。この異世界に来たことも驚いていないようだし、不思議だ。
- 紅月カレン メイン4 スザクのやり方だと私たちの国は救えない。組織に入れる人はいい。でも、組織に入れず、ただ虐げられるだけの弱い人たちだってたくさんいる。そういう人たちも生きていける道を探すべきなんだ!
- 嵐星 メイン4 副会長殿から突如、クナイ持ち込み禁止のお触れが……理解できぬでござる……!クナイを持たぬ忍者など、麻雀のない一飜市(イーハン)の如し!副会長殿の目を盗み、校舎の裏手から忍び込めば、クナイも没収されずに済むのでござるが……
- リン メイン4 昼飯は…そうだな、たまごサンドにする。栄養豊富で食べやすい。弁当みたいなめんどいものは嫌いだ。もちろんめんどい人も。
- 東城玄音 メイン4 ヒーリさん?一飜市でとても有名な、あのサーカスの猛獣使いの方のことどっしゃろか?ふふ、旦那さんは冗談がお上手どすな。あないなお方と、うちのような身分の者が関わりを持てる由もあらしまへん。「幾度春」にいらはったんはほかの誰かをお探しになっとったんどっしゃろ……一体どなたどすやろか?もしかしたら……旦那さんに会いにお見えにならはったのかもしれまへんえ。ふふふ。
- ハンナ メイン4 欲しい牌が来ねと、かちゃくちゃねぇ!……だばって、これば乗り越えねば、れでーになれねべ?
- ムーサ メイン4 お前の声、好き……聞きたい。
- イリヤ メイン4 魔法少女にとって一番重要なのは何か……まぁ、無難に想像力、かな?空想と意志さえあれば、出来ないことなんてない!なんてね。
- 美遊 メイン4 こんにちは、これから一ノ瀬君と私で、五十嵐さんに補習授業をしにいくところです。一ノ瀬君は優秀な助手です。五十嵐さんが私の話を理解出来ない時はいつも、彼に助けてもらっています。
- クロ メイン4 サラお姉ちゃんが神社に誘ってくれたんだけど、一緒に行かない?ここに来てたくさんの人に出会ったけど、やっぱりあの人と一緒にいる時が一番自由でいられる気がするのよね。……性格が合ってるからかしら?
- ギル メイン4 あれ、面白そうじゃない?ちょっと見に行こうよ。あはは、一飜市(いーはんし)はやっぱり楽しい所だなぁ!
- イブ・クリス メイン4 私は人に布教することも、教義を説くことも苦手なんです。普段、そういうことは神父様がやっていますから。でももし貴方が剣術を学びたいなら、それなりに使える実戦技術を教えてあげますよ。
- 玖辻 メイン4 旦那、アンタのことは何て言やいい?情報屋と麻雀を打つなんて……プフッ。俺ァアンタがテンパイした時にどんな仕草をするかまで知ってんだぜ。旦那自身よりも旦那のこと分かってるかも知れねぇな?
- 琳琅 メイン4 待って。今、一姫から届いたメッセージ、暗記してるとこだから。いっぱいおやつ買ってもらうには、どうやってきみのこと褒めればいいか、書いてある。
- 袁楓 メイン4 ずっと座りっぱなしじゃ怠っちゃうし、ちょいと新聞でも買いに行かない?そこまで遠くないしネ。地下鉄で六駅、そこから大通りを二本渡った先の交差点の茶楼の隣に新聞屋さんがあるんだヨ。は~あ……紙の新聞を買うのがこんなに大変だなんて、ボクみたいな懐古趣味人間のことも考えて欲しいよネ!
- シロコ メイン4 さっきサイクルショップに行ったら、またあの常連さんと会った。あの人、自転車の趣味は近いけど、ちょっと変わった話し方をするね。
- ホシノ メイン4 いやぁ、彩音先生っていい人だねぇ。お昼寝にぴったりの場所をたくさん教えてくれたし、保健室のベッドも好きに使っていいってさ~。うちにも似た感じの子がいて、思い出しちゃったなぁ。
- アル メイン4 あら、なかなかいいところじゃない。便利屋の支部を構えるのにぴったりだわ……ここの家賃、どれぐらいかしら。
- ムツキ メイン4 朝葉高校の「問題児リスト」に私の名前が載ってた?えー、そんなの載るようなことしたっけぇ?
- レイア メイン4 一度決めたことは、最後までやり抜いて。揺るぎない意志は、魔法の結果にも影響するの。麻雀も同じ、自分の選択一つ一つを信じ抜けば、最後にはその意志が応えてくれるわ。
- シンシア メイン4 魂天神社の麻雀大会に勝ったら、何をお願いするかって?まずはママの病気が完治しますように。それから、全ての人が交通ルールを守るようになりますように……え、私自身の願い?うーん、じゃあ……人気のブランドさんたちが、一飜市で新作発表会を開催しますように。ショーに参加するために、いちいち飛行機に乗らなくて済むから。
- 南楓花 メイン4 はぁ…近頃の対局は、どこか物足りなくて……魂天神社での日々が懐かしくなります。あの頃のお相手はどなたもお強くいらっしゃって、面白くて…思い出すだけでゾクゾクいたしますの。
- ヒーリ メイン4 モヒートとこんなに打ち解けるなんて……他の仲間達も紹介してあげる。どうした?怖い?この前麻雀で相手を追い込んだ時みたいな勢いでいけばいいから。それに、あんたが思ってるほど難しくないよ。狡猾なハイエナも、真心をもって接すればお腹を見せてくるしね。
- 局 メイン4 八萬八萬八萬八萬……八萬が要るんだ、どこだ……どこにある……ああ!見つけましたぁ。チートイという役は、なんてシンメトリーで美しいのでしょう!ですが……テンパイした後は、あまり待たせないでいただきたいものです。一枚足りないとどうにも落ち着かず、落ち着かないと段々と怒りが沸いてきてしまいますので。怒りに駆られたクラウン、いえ、ジョーカーは……誰も喜ばせられません。
- 浅倉透 メイン4 わからないことは、河原コース100周したら、わかるかも……分割払いで。
- 樋口円香 メイン4 上手く歌うコツ、ですか……。私はあまり心得がないので、そういうことはプロに聞いた方がいいですよ。
- 福丸小糸 メイン4 ……透ちゃんが健康的?そ、それは、確かにそうだと思いますけど……あ、あの、何か、あ、あったんですか……? へ、部屋の温度……? ……たぶんですけど、透ちゃん、またエアコンのリモコンをどこに置いたか忘れちゃったんだと思いますっ……!
- 市川雛菜 メイン4 撮影……成功~! うん、すっごく悲しそうな顔して麻雀してるとこが撮れたよ~。ん~? 写真消してほしいの~?。それなら~、透先輩に写真のモデルになってもらうようお願いしてほしいな~。 取引成立~~??
- 元宵 メイン4 一飜市ではこの遊びを麻雀って言うんだねー。あははっ、僕の実家ではみんな「雀儿牌(チョーパイ)」って言うんだよ。良い響きでしょ? お人よし君がうちに来てくれたら、お茶、雀儿牌、火鍋(ひなべ)のおもてなし三点セットで歓迎するよ。うちの火鍋麻雀はすごく有名なんだから。安心して、負けたら火鍋のスープを飲まなきゃいけないなんて噂はデタラメだから。
- 非名 メイン4 人生の目標、ですか? そんなんは、子供か、ご老人が考える問題や思てましたわ。おたくぐらいの年頃やったら、仕事の後にお茶を飲み、麻雀を打つ……そうしとったら、一日過ぎ去ってまうでしょ。
- 花語白 メイン4 古典的な演目で新しいお客様を取り込むのは難しいけれど、 だからといって新作ばかりやっていては、常連さんが離れてしまうわ。 だから、「浮夢」は古典を捨て去って新しさばかりを追求したりはしないの。 劇団に新しい風を吹き込むなら、そよ風と霧雨のように、静かに浸透させていくべきかと。
- 花語青 メイン4 優しい? お姉ちゃんが? ふふ~ん、やっぱりお姉ちゃんのことを一番わかってるのって、わたしなんだよねぇ~! お姉ちゃんはねぇ、劇団の稽古となるとビシバシしごいてくるし、 わたしがなんかやらかした時もガミガミ叱ってくるんだよ。 でもそれは、多分全部、「浮夢」のためにやってることなんだよね。 良いお姉ちゃんは、飴とムチを上手に使い分けるんだよっ!
- 間桐桜 メイン4 もし、私が「悪い人」になってしまったら、雀士さんは私を恐れるのでしょうか。……ふふっ、そうですか。まさかの即答ですね。でも、そんなお返事を頂けて、嬉しいです。
- 遠坂凛 メイン4 遠坂家の魔術師にとって、宝石は、雀士にとっての点棒のようなもの。つまり魔術に欠かせないものよ。さらにもう一つ、共通点があるわ……決して……安いものではない! っていう共通点がね!
- セイバー メイン4 今日、共に見たサーカスの……ええ、あの猛獣使いは特に印象に残りました。動物を脅したり、威圧したりして従わせるのではなく、心から慕われる存在。森の女王、とでも言うべき御仁でしたね。きっと、優しく強い方なのでしょう。
- アーチャー メイン4 料理、洗濯、掃除、芝刈り……こういったことは得意とは言い難いが、これといって支障もないな。なんだ、その尊敬でもしているかのような表情は……まさか、君は出来ないのか? はぁ……。
- ジェーン メイン4 君も気づいた?我が情報提供者、二之宮氏は間違いなく生まれつきの捜査員よ。完璧に変装し、堂々と各地で情報収集を行う……そんなの、最強だし真似できない能力だもの。私からしたら、彼女はリーチ前に出す最後の切り札みたいな存在だよ!
- サターン メイン4 北国では、麻雀はまだ目新しい遊びでね、私もビジネスの場で学んだのだ。そういう場での麻雀は、点棒よりも契約を成立させることの方が余程重要だった。何せ商人が利益のために集まっているのだからね。しかし、君のおかげで麻雀の本来の楽しさを知ってから、ビジネス麻雀には興味が無くなった。一度本物を見てしまうと、誰でも偽物には耐えられなくなるものだよ。